
インコグニート
3Dデジタル・100%カスタムメイド裏側歯列矯正

インコグニートとは?
インコグニートはドイツの矯正歯科医Dr.Dirk Wiechmanによって開発された裏側矯正歯科装置です。
2004年に発売され、現在最も世界で普及した裏側矯正歯科装置です。
CAD/CAMソフトウェアを用いて患者様一人一人の舌側の歯牙形態に合せてカスタムメイドされたブラケットを設計し、歯面に密接するブラケットは快適性を向上できるように薄く設計されます。

見えない裏側歯列矯正

インコグニートは歯の裏側にブラケットなど矯正装置を装着するので、他人から矯正装置を付けていることが気づかれません。
これまでの表側の矯正では、ブラケットやワイヤーなどの矯正装置が見えるのが、嫌で歯列矯正をあきらめていた方におすすめです。

3Dデジタル100%カスタムメイド

インコグニートではCAD/CAMと呼ばれるソフトウェアを用いて患者様一人一人の理想的な歯並びをシミュレーションし、歯の舌側の歯牙形態に合せてカスタムメイドされたブラケットを設計し、歯面に密接するブラケットは快適性を向上できるように薄く設計されます。

薄く快適

インコグニートのブラケットは厚さ約2mmと最大限に薄く設計され、丸みを帯びたデザインは舌触りも考慮し、薄く快適にすごせるようにデザインされています。
歯の裏側を全面的に覆う設計がされているので、虫歯にもなりにくく設計されています。
またブラケットが金合金で製作されるので、金属アレルギーにも安心です。
料金
【裏側歯列矯正】
基本治療費のみ 1,200,000円(税込1,296,000円)
【ハーフリンガル歯列矯正】
基本治療費のみ 1,100,000円(税込1,188,000円)